明日への活力 過去記事No.151-200

(200)あれやこれやと2008年03月31日(月)

何だかんだでXのボーカルが務まるのはTOSHIしかいないと思った。こういうのは理屈で説明できるもんじゃない。

少し前からサイト内の細かい手直しを実施している。今は「掲示板ログの投稿日時の桁揃え」をチビチビ行っているところである。この「桁の不揃い」は昔から気になっていたのだが、なかなか直す気が起きずに先送りにしていたものであり、今回何となくやる気になったので着手した次第である。

今後毎日作業できるかどうかは分からんけど、一応の目標として4月中頃までには終わらせたいとこだね。

(199)恒例行事2008年02月07日(木)

うわっ、8周年だってさ。よく続くもんだね。でも、いつまで続けるつもりなんだろうねこのサイト。

・・・などと他人事のような文言を並べてみたが、現時点ではいつまで続けるとか、いつ頃閉鎖するというような事は全く考えてなかったりする。

そういえば、「ろくに更新してないのにダラダラ続けるのは、閲覧者に対して失礼だから」というのを閉鎖理由にしている個人サイトを時々見かけますな。うん、その考え方も一理あるとは思うけど・・・ ウチのサイトに関してはそういう理由で閉鎖することはまず無いだろうね。

Webサイトというものは製作者の分身であり、魂が反映されたものでもある。それだけでも存在意義は充分ではないか。

(198)KTYRの使用者が意外に多い2008年01月01日(火)

えー、というわけで今年もよろしくお願い致します。

どうやら正月はのんびりできそうだ。久々の「休みらしい休み」である。この時間を利用して、普段時間が無くて出来ないことをなるべく沢山やりたいと思う。

今年の目標はすでに決めているのだが、ここには書きにくい内容なので非公表とさせていただくことにする(別に変な内容ではないのだけど)。

てゆうか、実は昨年から着手してるんだけど、なかなか難しそうなんだなコレが。

(197)一息つこうか2007年12月31日(月)

間が空いてしまったけど健在であります。このところ更新してなかったのは時間の都合&気が向かなかったから。相変わらずいい加減だな・・・

大晦日の今日はのんびり過ごす予定。元日以降はどうなるかまだ分からない。とりあえず成り行きに身を任せるしかないかな、という感じ。

振り返ればあっという間だった2007年。今年一年ありがとうございました。

(196)さて、何の話でしょう?2007年10月15日(月)

素人の直感が玄人の理論を上回ることも時にはあるわけさ。そこに快感を見出せるからこそ素人でいることには独特の面白さが感じられるのである。

できることならこれからも「素人」のままでいたいのだが、立場上それが許されなくなりつつある。評価していただけるのは嬉しいけど、俺みたいなのがそこまで足を踏み入れていいのか、と。

(195)革命は忘れた頃に2007年09月03日(月)

鳴り物入りで登場したN700系だが、その乗り心地は500系や700系と比べて取り立てて良くなっているとは思えない。床下から足に伝わってくる微振動が気になる。騒音もそれなりにあるし、内装も高級感が感じられない。

そこそこ快適ではあるが、期待してたほどではなかったな、というのが正直なところ。減速せずにカーブを曲がれるようにしたのはたいしたもんだと思うけどね。

ちと辛口かもしれないが、これが実際に乗ってみた感想である。これ以上の高速化が難しいなら、そのぶん快適性を徹底的に追求してほしい。現状ではまだまだ物足りない。

(194)宣伝コピーが思い出せない2007年08月02日(木)

夏休みの日程が例年より早く決まった。もう具体的な行動予定は練ってある。楽しみだぜ。

タミヤの「タムテックギア」にバギーチャンプが登場したことを知ったのは一ヶ月くらい前だったかな。当時の仕様を再現した復刻版なら食指が動くかもしれないが、これだとねぇ・・・

あ~、もっと書きたいことがあるんだが時間が無くなったのでここまで。

(193)チェスや囲碁もやってたよ2007年07月02日(月)

森内名人がついに「永世名人」の資格を獲得か。来るべき時が来たって感じですな。そう、羽生氏の陰に隠れがちだけど実はこの人も凄い実力者なんだよね。王者の風格みたいなのが年々増してるように思えるし、今後も更なる充実が期待できるのではないだろうか。

私自身は長いこと将棋を指してないのだが、やはり気になる話題なので取り上げてみた。

(192)さて次回は2007年06月03日(日)

「動の朝青龍・静の白鵬」って誰が最初に言い出したのか知らないけど、なかなかうまい表現だと思う。

でもこの二人、個人的にはどっちも「嫌いじゃないけど好きでもない」存在なんだよね。確かに白星は重ねてるけど、ただそれだけ、みたいな感じがするので。

(191)ある種の懐かしさ2007年05月02日(水)

石本沙織ってフジの局アナだったのか。てっきりセントフォースかと思ってた。

という思い違いを平気でしてしまうほど、近年の女子アナ事情に疎くなっている私である。最近はどこの局の人物も小粒になってるからあまり関心が湧かんのよ。

そんな折、高島彩ことアヤパンのブログが始まったことを知った。さっそくアクセスしてみたけどまだ初日分だけか。どのくらいの頻度で更新されるのか、どんな内容のことが書かれるのか、ひそかに関心を寄せている次第である。

そう、アヤパンって昔は嫌いだった(このコーナーでもその旨書いた記憶がある。掲示板時代だったかな?)けど今はむしろお気に入りの一人だったりする。めざましテレビを見ているうちに印象が変わったのさ。特にここ1~2年くらいでいい感じに落ち着いてきたと思う。ああいう方向に化けるとは正直予想してなかったよ。

というわけで久々に女子アナネタで攻めてみた。やはりウチのサイトにはこういう話題が必要ですな。

(190)今日も勉強するぜ2007年04月02日(月)

3月初旬からずっとクシャミ・鼻水で苦しんでいて、ここ数日でようやく治まってきたかなという感じ。ついにオイラも花粉症になっちまったのかな・・・?

いろいろ見ていて気付いたのだが、無断リンクに関する論争って今の時代にもまだあるんだね。個人だけでなく企業・団体のサイトの中にもトンチンカンな理屈を持ち出して「無断リンク禁止」を謳ってるところが未だにあるのだから呆れてモノが言えませんわ。

(189)疲れてるのは事実である2007年03月04日(日)

頭が痛い。どうしたものか。風邪ひいた?肩こり?目を酷使しすぎ?

などと原因をあれこれ考えながらPCのディスプレイ眺めているうちに治まってきた。ということは「目の酷使」によるものではなかったということか。では何が原因だったのか。ひょっとすると久しぶりに昼寝をしたことと関係あるのかな。

それはそうと宇多田が離婚したんですな。こう言っちゃナンだが思ったより長続きした印象がある。正直言ってもっと早く別れるだろうと思ってたので。

(188)ここぞとばかりに2007年02月07日(水)

本当は時間が無いのだが7周年ということでとりあえず登場してみる。

それにしても今年は見事なまでの暖冬だね。東京は観測史上初の「雪が降らない冬」になるかもしれないとのこと。ここ数日の暖かさからすると充分現実味のある話ですな。

しかし天気予報で「3月並みの陽気」と言われた日でも、いざ屋外に出てみると思ったほど暖かくないと感じるときもある。気温は高いけど北風が冷たい日なんかはそうなりがちですよ、と。

早く本格的に暖かくなってほしい。とにかく寒いのは苦手なのさオイラは。

(187)簡単に書いてみる2007年01月23日(火)

昨年はねぇ・・・ 何かと行動が裏目に出がちだったんだけど、今後につながる「前向きな失敗」が多かったように思う。種をたくさんまいたので将来が楽しみだなと。

今年は例年より多く旅に出たい。街・海・山とバランス良く訪れるのが理想ですな。

(186)今年の一発目2007年01月01日(月)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

元日だというのに早くも厄介な問題に遭遇して辟易している。私の2007年はどうなるのやら・・・ 先が思いやられますな。少しは落ち着かせてくれよと叫びたい気分である。

昨年の回顧&今年の展望はまた今度。時機を逸したら書かない可能性が高いけど。

(185)用事が片付かない2006年12月31日(日)

あっという間に大晦日か。今年一年を象徴しているかのような慌しさである。本当は回顧文でも書きたいんだけどこの状態では無理ですな。そもそも頭の中でもこの一年のことがまだ整理できてないし。

というわけで皆様よいお年を。

(184)あなたも私もごくろうさん2006年12月27日(水)

昨年の今頃は手のあかぎれで苦しんでいたが、今年は唇のひび割れが酷い。口の端っこ(口角というのかな?)がパックリ割れてしまうアレである。食事やあくびがつらいので早く治ってほしい。

「JRAは飛ばず」みたいな見出しをどっかで見かけて思わず笑ってしまった。ディープインパクトであれだけ盛り上がったのに売り上げは減ってるんだね。

(183)チラシは貰わない2006年12月11日(月)

寒い屋外を歩いていると不意に鼻水が出始めることがよくある。街頭で配られてるポケットティッシュがこういう時に役に立つ。

このところ3週連続でロト6の5等が当たっている。金がどうのこうのというのではなく、幸運を授かっていることを実感できるのが何よりも嬉しい。いつもながら神様に感謝したいと思う。

(182)いずれ復活しそうな気がする2006年11月20日(月)

MR-Sが生産中止だとさ。それなりに個性が感じられる存在だったとは思うが、いかんせん時代に合わないんだよねぇこの手の車は。どっちかと言うと前身のMR2のほうが世の中に溶け込んでた印象がある。

そのMR2も初代は格好良かった(ガキの頃「大人になったらこの車に乗りたい」と思ってた)が、二代目は正直イマイチな感じだったし、極論すると「80年代のクルマ」だったのかもしれませんな。

では今風の車といえば・・・ やはりミニバンなのかな。そういえばミニバンブームって終わりそうでなかなか終わらないね。俺は好きじゃないんだが。

(181)方々で指摘されてるけど2006年11月07日(火)

時間が無いのでひとことだけ。

「IE7のバラバラなボタン配置は私の美的感覚に合わない」

以上。

(180)品良く味良く2006年10月16日(月)

おいらはラーメンの麺は固めが好きなのだが、それを注文するときの「メンカタ」という言い回しはどうも好きになれない。なぜ?と言われると困る。生理的にダメとしか言いようがない。

ふと思ったんだけど逆に柔らかめを注文するときはどう言うんだろう? 「メンヤワ」って言うのかな? う~ん分かんねーなぁ。そもそも柔らかめを注文する人をあまり見かけない気もするけど。

(179)現場が似合う人2006年09月28日(木)

だいぶ秋らしくなってきたわけだが、我が仕事場と自宅内は今も蒸し暑かったりする。そんなわけで今日の時点ではまだ半袖Tシャツで過ごしている。

どっかの野球関係者が「王監督には早く復帰していただきたいが、その一方でゆっくり体を休めていただきたいとも思う」という趣旨の発言をしていた。これは私も同感である。陳腐な表現だけどあの人は昔も今も球界の宝だし、後々のことや周囲への影響を考えれば今ははやる気持ちを抑えて養生したほうがよいと思う。

(178)もう大丈夫2006年09月09日(土)

どうやら「食あたり」だったらしい。熱が下がるまでに5日ほどかかってしまった。調子が悪くなる数日前の焼肉(きちんと焼けてないのをガバガバ食った)のせいかなと思ったのだが、一緒に食った人達が全員無事なのでおそらくこれは原因ではないのだろう。そうすると発熱の前日に食った生卵が怪しいかも。暑い時期にそんなもん食うなって言われそうですが。

過去の人生において食あたりは何度か経験しているが、生牡蠣が原因の時が一番つらかった。10年ほど前だったか、飲み屋のお通しで出されたやつ。それ以来生牡蠣は食えなくなってしまった。

(177)まいったな~2006年08月27日(日)

どうも体がだるいなと思って熱を測ってみると、案の定38度ほどある。時間の経過とともに寒気が増しているのでさらに上がりそうな気がする。

という状況なので今日のネタ書きはお休みさせてください。明日仕事行けるかな・・・

(176)首骨鳴らすぜ2006年08月07日(月)

やっと梅雨が明けたと思ったらもう「残暑見舞い」の時節ではないか。仮に残暑が9月下旬まで続いたとしても夏が二ヶ月弱しかないことになる。いつも思うんだけど冬の長さに対して夏が短すぎますな。

夜空を眺めながらしばしリラックス。たまには花火大会でも行きたいな。

(175)足痛と無縁の人2006年07月18日(火)

久しぶりに地元で一日を過ごした。あちこち歩き回って気分スッキリってとこかな。

そう、私は「歩くこと」が大好きなのである。時間があればかなりの遠距離でも歩きますぜ。そんなことしてたら疲れるんじゃないの?と言われるかもしれないが、もはや長年の習慣となっているため毎日朝から晩まで歩きっぱなしでも平気である。要はそういうふうに体が出来ているということ。

歩くことを敬遠したがる人ってわりと多いような気がするのだが、勿体無いことしてるな~といつも思う。余計なお世話と言われればそれまでだけど。

(174)いったい何のことやら2006年06月29日(木)

んっ、腕がかゆい!と思ってそのかゆい部分を見てみると、何とも言えない妙な腫れ方をしているではないか。文章では表しにくいが、ふっくらと朱色に膨れている箇所の中に赤い点々がいくつかある。何に刺されたらこうなるのだろう。蚊やダニではなさそうな感じだが・・・

さて今年も上半期が終わろうとしている。この半年間は今年下半期~来年以降に向けての下準備的な意味合いを持つ期間だったと思う。この「下準備」を生かして大きな成果をあげたいところだ。

(173)旅に出たいねえ2006年06月14日(水)

青春メガドリーム号という巨大なバスが東京~大阪で運行されるとのこと。ネーミングはちょっとアレだが一度乗ってみたいシロモノではある。

実を言うと私は二階建てバスというものに乗ったことがない。見るからに重心が高そうで横揺れが激しそうな印象があるのだが実際はどうなんだろうか。

(172)学校出ても勉強は継続2006年06月03日(土)

「自分が通っていた大学と他大学が統合」という夢を見た。現実にはそういう話は今のところ聞かないが、今の時代決してありえないことではないんだよね。

そういえば「最近の大学生はバイトよりも学業を優先する傾向がある」というような話をしばしば耳にするのだが、個人的にはとても良いことだと思う。バイトに明け暮れて学業をおろそかにする(私の時代はそういう者が多かった)のは長い目で見ると損するケースが多いと思うよ。

(171)まだ先のことかと思ってた2006年05月14日(日)

アキバの交通博物館って今日で閉館だったのか。あの界隈を徒歩でウロチョロしてた頃が懐かしい。

のんびり書いてられないので今日はこれで失礼。

(170)ふと気付いたのだが2006年04月26日(水)

最近のペットボトルは持ちやすい(というか手が滑りにくい)ように形状が工夫されてるものが増えてるようですな。いま手元にあるやつも、ちょうど指でつまむあたりにくぼみが設けられていて、指先がしっかり固定される感じがする。ラッパ飲みするときにも安定感があって使い勝手がいいね。利用者に配慮したこの種の工夫は大歓迎である。

こういうのって一見単純そうだけど、製作側は相当苦心してるはず。どのようにすれば使い勝手が向上するのか。利用者の利便を考えるのは大変なことですよ。

(169)何気ない日常のひとコマ2006年04月10日(月)

なんとなく目がゴロゴロするなと思って鏡を見ると、抜けたマツゲらしきものが白目にくっついていた。うっとうしいので何とかしようと思いながら瞬きをしたら上マブタの裏側に入ってしまったではないか。こうなると自力で取るのは困難である。うぅ~厄介なことになっちまったぜ。

このままにしておくわけにはイカン、というわけで目を上下左右いろんな方向に動かしたり頻繁に瞬きをしたり・・・ をしばらく繰り返しているうちに、目尻のあたりで異物感を感じた。これは!?と思って見てみると、目尻の奥の部分に埋もれてたのさ、黒いやつが。

ところが、これが取れそうでなかなか取れない。見える位置にあるのに何たることか。結局小指を突っ込んで爪先で掻き出したよ。目に傷が付きそうで嫌だったんだがやむを得まい。

さてさて、苦労して取り出したマツゲ君をよく見ると・・・ ありゃ、これはマツゲじゃなくて「眉毛」だな。こんなゴツイのが目の中で暴れてたのか。どうりでうっとうしいはずだ。

(168)真実はそこにある2006年03月27日(月)

スーパーでキャラメルを買ってきて、さぁ食おうと思いながら何気なくパッケージを眺めたら、「森永ミルクキャラメルは日本で一番初めに生まれたキャラメルです。(1899年創製)」と書かれているのが目に入ってきた。ほう、107年も前からあるのか・・・と思わず感嘆しちまったよ(昔からある菓子だという事は漠然と意識していたのだが)。

で、このキャラメルの発売当時(すなわち107年前)ってどんな味だったんだろうね。仮に今と同じ味だったとして、当時の人の口に合うものだったのかな?などと想像してみるのも楽しいものだ。

(167)工夫次第でどうにでも2006年03月12日(日)

コンビニでヨーグルトやプリンを買う時に何も言わなくてもスプーンを付けてくれる店員とそうでない店員がいるんだけど、あの違いはいったい何なんだろうね。

私は必ずスプーンは付けてもらうようにしている。とりあえず貰っておけば、たとえその時は必要なくてもあとで何かしらの用途に転用できるかもしれないからである。実際、この記事を書いているPCのCPUにグリスを塗る際にコンビニで貰ったスプーンを使った覚えがある。

あ、二回続けて「お店ネタ」を書いてしまった。書き直す時間無いからこのままにしておこう。

(166)怒ってるわけではないのだが2006年03月01日(水)

「傘は外の傘立てに置いて下さい」などと指図しておきながら「盗難に遭われた場合の責任は一切負いません」とのたまっている店を巷でたまに見かけるのだが、あまりにも店側の思惑を押し付け過ぎなのではないかな。責任取れないなら客が盗難を未然に防ぐために傘を手元に置くことを認めるのがスジだと思うのだが。床が汚れて掃除が面倒だから、なんてのは論外だからね。

ということで雨にちなんだネタをさらりと書いてみた。屋外での仕事を予定してるときに限って雨が降るんだよな~

(165)財産を大切に2006年02月21日(火)

あ~腹がチクチク痛い。昼間食った魚料理がよくなかったのかもしれない。

今まで当サイト内の文章はbrタグによる強制改行を片っ端から入れていたのだが、レイアウトその他諸々の事情により今後は原則的に強制改行を入れないことにする。このコーナーもその原則に従って取り急ぎ最新記事だけだがソースを書き直した。

まぁそうは言っても強制改行を無くすと不自然になる部分もあると思うのでそういう箇所は当面残すことになるだろうね。既存の文章を改変せずに体裁だけ整え直すのって想像以上に難しいっす。

(164)ひとこと書いておこうかな2006年02月07日(火)

何だかんだで丸6年。6年は2190日。2190日は52560時間。52560時間は3153600分。3153600分は・・・ もういいか、電卓叩けば分かることだし。それにしても小学校の6年間は長く感じたのにこのサイトの6年間は短く感じるねぇ。

ここまで書いて、上の計算は「うるう年」を考慮してないことに気付いてしまった。普段意識してないことだから仕方ないか。2000年と2004年がうるう年だったんだね。

(163)自分ならどうする?2006年02月05日(日)

あ~寒い寒い。手指が思うように動かない。日本を冷凍するのは勘弁してくれ。

さて、冊子をめくるときに指先をペロッと舐める行為についてどう考えるか。正直言って私はあれが嫌なのだが、年配の方は指先が乾いてめくりにくくなるためそうせざるを得ない、という現実的な話がこの問題には絡んでくるようである。

私のように嫌に思う者は上記の「そうせざるを得ない」実情を可能な限り理解し、実際に指先を舐める人はその行為を嫌に思ってる者がいることを常に意識する。こんな感じで妥協し合うか、あるいは指舐めの代替方法を導入するしかないのかな。

飯を食いつつそんなことを5秒ほど考えながら過ごす日曜の夜。今宵も取り組みたい課題が山積みだ。

(162)噛めば噛むほど味が出る2006年01月29日(日)

メンテナンスが終わりましたよ~ というわけでこれみよがしに登場してみる。今回も内部的に手を加えただけで見た目は変わってなかったりするわけですが。

作業をしていてWebサイト製作とは実に奥が深いものだなと改めて実感しましたよ。知らないことがまだまだ沢山あるというか、勉強材料がいくらでも出てくるんだよね。

(161)今冬中にまた積もると見た2006年01月22日(日)

トップページのカウンターのスクリプトを変更してみた。表示が僅かに速くなったかもしれない。

周知の通りこの週末は東京でも積雪があった。気温が低いこともあって今も雪は結構残っており、踏み固められた部分が氷のようになっている。こんな状態にもかかわらず車やバイクや自転車をかなりのスピードで運転している人が少なくない。

なんつーか見ていて危なっかしいんだよね。もうちょっと慎重になって欲しいよ。こういう時は己の不注意による事故よりむしろ「巻き添え事故」のほうが怖かったりする。

(160)小生を支えるもの2006年01月16日(月)

今年実行しようと思ってることの一つに「上半身の筋肉を鍛え直す」というのがある。年齢のせいかどうかは分からないけど、最近明らかに衰えているもんでね。

ちなみに私はマッチョな体形になりたいとは思っていない。「あの細い体のどこにあんな力があるんだろう?」みたいなのが性分に合うからである。見た目は二の次で、あくまで実際に「使える体」が欲しいってことなのさ。

(159)今年最初の何とやら2006年01月01日(日)

新年あけましておめでとうございます。あえてマイペースを貫き通しているこのサイトですが、今年もよろしくお願い致します。

時間の都合で今日はご挨拶だけです。今年の抱負は気が向いたらそのうち書きます。

(158)今年最後の何とやら2005年12月31日(土)

というわけで、ちょっとばかり今年を振り返ってみますか。

私自身については、今年は可も無く不可も無い比較的平穏な年だった気がする。一年を通して健康状態も良好だったし。 ←これはとても有り難いことですね。

積年の課題が幾つか片付いて気分的に少しスッキリした、なんてこともあった。新しいことへの取り組みが例年より少なめだったかな・・・ うむ、これは反省点だね。

社会全体については、相変わらず溜息が漏れるような理不尽な出来事が多過ぎると感じる部分はあったのだが、こういうのはもはや一個人がわめいてもどうにもならないものなんだろうね。不本意だがある程度は世渡り上手にならないといけないのかなと。

そんなこんなで2005年も終わろうとしています。今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

(157)後任者がハマってた2005年12月30日(金)

久しぶりにパチスロを打ちに行ってみた。ジャグラーガールという機種を2時間ほど打って、4000円浮いたところでそそくさと退散。ああ、何とみみっちいことか・・・ 昔の私では有り得ないくらいセコい話である。

そんなわけで年末年始の休暇を満喫している。今年の回顧文は明日にでも書きましょうかね。といっても大したことは書けないと思うけど。

(156)シルフィード万歳2005年12月26日(月)

「三菱東京UFJ銀行」ってセンスの欠片も感じられない名前だよねぇ・・・ どちらかといえば「東京三菱UFJ」のほうが語呂は良いと思うけど、三菱が先頭に来るところに諸々の事情が垣間見えますな。まぁ私としてはどうでもいいことなんですが。

で、これってそのうちひらがな3~4文字の軽々しい名前に変更されるんでしょうかね?個人的にはあまり安易な名称変更はして欲しくないんですが。

(155)微妙な時期がやって来た2005年12月18日(日)

2~3日前から手の「あかぎれ」に苦しめられている。ハンドクリームを塗ることによって痛みは緩和されているが、見た目は酷いものがある。例年ここまでひどくなることは無いんだがなぁ・・・ 厳しい寒さの影響だろうか。

寒さといえば列島各地で大雪となってるみたいですな。東京は全然降ってませんが。該当各地の皆さん、事故にはご注意くださいませ。

(154)調子はまずまず2005年12月12日(月)

コイケヤのポテトチップスのパッケージがカルビーのそれと似ているのは客が間違えて買っていくのを期待しているということなのだろうか?

・・・などとどうでもいいことを考えながら近所のスーパーで買い物をしてきた。このスーパーは品揃えが豊富・全体的に安い・24時間営業と三拍子揃った優れものである。こういう店が存在すると周辺のコンビニにとっては脅威だろうなといつも思うんだよね。

んー、尻切れトンボな感じだが今回はここまで。今夜もヤボ用山積みなのさ。

(153)何でこんなに寒いのか2005年11月27日(日)

日付が変わる前に帰宅するのは久しぶりだ。ここぞとばかりに更新だ。

さて、そろそろインフルエンザの予防接種を受けようと思っている。だが病院によっては年内はすでに予約で満杯のところもあるらしい。うーむ、出遅れたか? ま、とにかく何処かしらで受けとかないといけませんな。なるべく身体壊さないようにしたいし。

「年内」という単語を使ってハッと気付いたのだが、今年もあと一ヶ月ほどですか・・・ やり残してることを一つでも多く片付けるために時間配分を再検討する必要がありそうだ。

(152)思いつくままに字句を並べる2005年11月06日(日)

自宅に籠ってせっせと仕事だべさ。予定していた作業がまだ終わんねえのさ。

MXTVで西遊記の再放送をやってるのに気付いたのは三週間ほど前のことである。今日も晩飯を食いながら見ていたのだが、今見ても夏目雅子はベッピンだと思う。いやはや、惜しい人を亡くしたものだ。

しかし1986年のマリリンを歌ってたあの人まで若くしてこの世を去るとは・・・ 合掌。

(151)知の宝庫を貪る2005年10月24日(月)

私が「買ってでも読みたい」と思う本は普通の本屋には置いてないことが多い。不思議なもんだねぇ。自分ではそんなにマニアックな本を求めてるつもりはないのだが。

それゆえに街の小さい本屋では立ち読みオンリー、購入目的の時は大型書店へ出向くというスタイルになりがちである。現に家の近所の本屋で買い物をしたことはあまりない。いつも立ち読みばかりじゃ悪いかな~、と思いつつ、今日も目一杯立ち読みをしてきた。

本というものはいくら読んでも飽きないものだ。恐るべき活字の魔力。